Contents

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コイン情報
  4. クアントとは。ブロックチェーンの相互接続を推進するプラットフォームの特徴や価格推移を解説

クアントとは。ブロックチェーンの相互接続を推進するプラットフォームの特徴や価格推移を解説

暗号通貨(仮想通貨、暗号資産)を運用するプラットフォームとして開発されたブロックチェーンも、イーサリアムの登場でさまざまなサービスを展開する場として大きな進化を遂げました。

一方で課題もあります。各ブロックチェーンは基本的に独立したネットワークのため、ブロックチェーン同士あるいは外部システムとの接続が難しいとされているのです。

ブロックチェーンの相互運用をうたうプラットフォームはいくつかありますが、今回紹介するQuant(クアント、QNT)もそのひとつです。クアントの特徴や直近の価格推移を解説します。

相互接続の重要性

ビットコインに続き登場したイーサリアムでは、取引を自動で成立させる仕組みであるスマートコントラクトを搭載したことで、ブロックチェーン上でさまざまなサービスを展開できるようになりました。それ以降登場した多くのブロックチェーンがスマートコントラクトを搭載し、NFTやDefiといったサービスが大きな注目を集めるようになりました。

しかしそれらのサービスは、特定のブロックチェーンでしか機能しません。また、イーサリアムのサービスにビットコインなど他の暗号通貨を持ってきて利用することもできません。日本にいながらドルやユーロで買い物をするのが難しいのと同様で、暗号通貨の場合も暗号通貨取引所で両替をする必要があるのです。

この手間が挟まることで余分な時間やコストがかかり、ブロックチェーンの利便性は大きく損なわれます。取引所が管理者のように振る舞うことになるのも、分散管理を理想とするブロックチェーンにとっては好ましくないことであるとの指摘もあります。

そこで近年では、ブロックチェーン同士や外部とのシステムを相互に接続できるようにするプロジェクトが盛んに行われています。Web3提唱者が主導するポルカドット、トヨタグループの実証実験にも使われたコスモスなどがその一例です。

クアントの特徴

ここからは、クアントの特徴を解説します。

ブロックチェーンやデータベースの接続を容易に

クアントのプラットフォームの肝となるのが、Overledger(オーバーレジャー)と呼ばれるシステムです。ブロックチェーンだけではなく、さまざまな分散型台帳やデータベースとの接続を可能にしており、既存のビジネス環境にもスムーズに取り入れることができます。

ビットコインなどスマートコントラクトに対応していないブロックチェーンでも、クアントのシステムを利用することでスマートコントラクトが使えるようになるのも大きな特徴です。

オーバーレジャーでは、ブロックチェーンを含む異なるプラットフォームで同じアプリケーションを提供できるシステム「mApps」を開発しており、プラットフォームの違いを意識することなくブロックチェーンなどのサービスを利用することができます。

ビットコインやイーサリアムは取引の遅延や手数料の高騰といったスケーラビリティ問題に頭を悩ませていますが、mAppsを利用すれば、取引の処理は他の高速なブロックチェーンを利用しつつ、入出金には匿名性の高いビットコインを利用するといった使い方が可能です。

開発コストの削減

進化を続けるブロックチェーン、分散型台帳の技術ですが、現状ではコストがかかりすぎるとクアントは指摘します。必要な専門知識をもつ開発者がプログラマー全体の1%程度しかいないうえ、コストをかけて特定の分散型台帳を扱える開発者を育成したとしても、他のプロジェクトにはそれを活かせないとしています。

複数の分散型台帳へのゲートウェイとして機能するオーバーレジャーは、APIを扱うことができる開発者であれば アプリケーションを構築することができます。典型的なプロジェクトではかかる時間が半分になり、既存のリソースを使用し、追加のサーバーを実行するコストなしに行うことができるとしています。

クアントの価格推移

クアントは2018年の取引開始以来、じわじわとその価値を上げてきました。目立った上昇が始まったのは2021年に入ってからです。まずは年初からの暗号通貨市場の強気ムードに乗る形で勢いをつけ、5月には約6,000円と2020年末と比べ6倍ほどの上昇を達成しました。

市場全体としてはその後調整ムードに入りますが、クアントはアップデートも影響しここで踏みとどまりました。他の暗号通貨が上昇を再開したタイミングで急上昇を見せ、9月には約43,000円に達しました。その後しばらくは3万円を超える価格を維持しました。

11月頃より市場が弱気相場に突入したこともあり価格は下落。2022年8月の執筆時点で約15,000円で推移します。それでも、2021年初の10倍以上の価格を維持しており、ブロックチェーンの活用が広がる中で相互接続を可能にするクアントの技術が高く注目されていることがうかがえます。

終わりに

クアントは、オーバーレジャーと呼ばれる技術により異なるブロックチェーンや分散型台帳、ネットワークの接続を可能にするプラットフォームです。

2022年8月時点で日本の暗号通貨取引所での売買はなく、企業向けプラットフォームということもあり知名度は高くないのが現状ですが、これほどの価格上昇を目の当たりにすると、その動向注視せざるをえない暗号通貨のひとつです。

関連記事

初心者にオススメの取引所

コインチェック

カテゴリー