Contents

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 基本の知識
  4. 暗号通貨の基礎知識。投資手段?お金として使える?疑問点も解説

暗号通貨の基礎知識。投資手段?お金として使える?疑問点も解説

新しい通貨として注目を集める「暗号通貨」。仮想通貨とも呼ばれ、投資手段やデジタル商品の購入手段などとして活用が進んでいます。

本記事では、暗号通貨とはなにか、どのように使われ、どうやって入手するのか、知っておきたいリスクなどについて解説します。

暗号通貨とは

まずは、暗号通貨とはなにか解説します。

管理者がいない電子通貨

暗号通貨とは、インターネット上でやり取りされる電子通貨のことです。円やドルのように国や地域を管理者としないのが特徴で、生成や取引の管理などは多くの場合、ブロックチェーンと呼ばれる改ざんが困難な仕組みを利用して利用者自身が相互に管理します。

インターネットでやり取りする通貨と言われると、「電子マネー」を思い浮かべる方もいらっしゃることでしょう。交通系、QRコード決済、デビットカードなどさまざまな形態の電子マネーがありますが、こちらは既存の通貨に結びついている点で暗号通貨とは異なります。

1,000種類以上の暗号通貨が存在

最初に登場した暗号通貨は「ビットコイン」です。ビットコインは、2009年に「サトシ・ナカモト」と呼ばれる個人またはグループが開発しました。サトシ・ナカモトの正体については諸説ありますが、本人が身分を公にしたことはありません。

ビットコイン以降、「イーサリアム(イーサ)」、「リップル」、「ライトコイン」などさまざまな暗号通貨が登場しました。ひとくくりに暗号通貨と言ってもその特徴はさまざまであり、システムや利用方法などで独自性を出し、その価値を高める努力をしています。

取引方法と利用ケース

暗号通貨はどのように入手し、どうやって使うのでしょうか。その一例を紹介します。

暗号通貨の入手方法

暗号通貨は主に、暗号通貨取引所と呼ばれる業者から購入します。暗号通貨取引所によって取り扱う暗号通貨は異なりますし、取引にかかるコストや入金方法も異なります。セキュリティ面も含めて事前によくリサーチし、利用目的に応じた暗号通貨取引所を利用する必要があります。

購入した暗号通貨は、「ウォレット」という暗号通貨用の財布に移して利用します。セキュリティが十分に確保されたウォレットを利用し、パスワードの保存は厳重に行うことで、盗難のリスクを減らすことが重要です。

国際送金手段として注目

暗号通貨は安価で素早い国際送金手段として注目されています。例えば日本からアメリカ在住の友人に送金する際、既存の通貨はいくつかの金融機関を経由するため、時間もかかり多額の手数料が取られてしまいます。

それが暗号通貨であれば、ごく短時間かつ金融機関を経由するより圧倒的に安いコストで送金できます。とはいえ、円から暗号通貨に替える場合は別のコストが必要ですから、お互いがある程度の暗号通貨を保有して利用する環境にあることが前提になるでしょう。

NFTの購入

暗号通貨と並んで取り上げられることが多い「NFT」。「non-fungible token」の略であり、日本語に訳すと「非代替性トークン」です。多くの場合、NFTは暗号通貨で取引されます。

これまでコピーが容易であったデジタルデータに、ブロックチェーンの仕組みを利用して唯一の価値を与える仕組みで、有名人の写真やアート、オンラインゲームのアイテムなどがNFT化され取引の対象になっています。

暗号通貨の疑問を解説

最後に、暗号通貨に対してよく挙がる疑問を解説します。

値動きが激しいのはなぜ?

円やドルといった通貨、金や原油などの商品も毎日の取引の中で価格が変動しますが、それは暗号通貨も同じです。

それらと比べると暗号通貨の市場は参加者が少ないこともあり、わずかな取引で大きな値動きが発生しています。特段のニュースがなくても1日に5~10%動くこともあり、商品の購入手段として使うには不安定だと指摘する声も少なくはありません。

わずか数年で何倍にも何十倍にも価値が上昇する値動きが、投資家を暗号通貨に惹きつけてきましたが、より多くの人や企業が暗号通貨を保有するようになれば、価格の変動は落ち着いていくものと思われます。

詐欺・ハッキングは大丈夫?

ブロックチェーンは改ざん困難な仕組みを採用しており、少なくとも主要な暗号通貨において、基幹となるシステム自体に攻撃が加えられて資産が損なわれるリスクは限りなくゼロに近いと言えます。

一方で、暗号通貨を保有する取引所や個人などのシステムの脆弱性を突いてハッキングが仕掛けられ、暗号通貨が盗み取られる可能性はあります。繰り返しになりますが、個人で保有する場合はくれぐれも厳重にパスワードを保存するようにしましょう。

とはいえ、現物のお金や電子マネー、クレジットカードなどにもそれぞれのリスクがあります。リスクを理解して対策を取ることは重要ですが、怖がりすぎて近づこうともしないのはもったいない気もします。

終わりに

暗号通貨の歴史は浅く、その将来性については金融のプロたちの間でも見方が分かれています。とはいえ、さまざまなシチュエーションで着実に利用が広がっているのも事実です。

実際に保有するかどうかはともかくとして、基礎知識として知っておいて損はないでしょう。

関連記事

初心者にオススメの取引所

コインチェック

カテゴリー